✔︎ 頭の中も鍛えるべし!
サッカーのミスの7割以上は、頭の中で起きています。
思考も鍛えないと、どれだけボールタッチを磨いても技術・スキルをチームために発揮できません。
自分で見て賢いプレーができる選手になりましょう。
思考態度
(原理原則・戦術・ポジショニングの理解)
↓
思考回路
(認知・判断 or 認知・反射)
↓
実行
(アクション)
※例えば、「〇〇の時は、〇〇を優先する」といった、効率よく目的を達成するための原理原則(判断基準)を持つことで、判断の質とスピードを上げることができます。
(目的を達成する成功率を上げることができます。)
✔︎ ゲーム形式で鍛えるべし!
サッカーの本質は、相手に直接的または間接的に影響を与えることができること。
ゲーム形式のトレーニングを繰り返し行い、相手の攻撃または守備を難しくできる選手になりましょう。
なんといっても、ゲーム形式は選手たちも楽しいものです♪
✔︎ 鳥の目で振り返るべし!
スクールで行ったトレーニングの鳥の目(俯瞰)映像をもとに、「ポジショニングは正しかった?」や「判断は良かったか?」など、自分で振り返りができます。
悪天候の時などを除き、月に2回ほど撮影してスクール生へ限定配信しています。
※コーチ分析などを入れた編集版を公式YouTubeチャンネルへアップします。