✔️ サッカーIQを高める指導をします。
自ら見て・判断・実行
サッカーのミスの7割以上は、頭の中で起きています。
思考も鍛えないと、どれだけボールタッチを磨いても技術・スキルをチームために発揮できません。
賢い知能をもって、自分で見て・判断・実行できる選手になりましょう。
思考態度
(原理原則・戦術・ポジショニングの理解)
↓
思考回路
(認知・判断)
↓
実行
(アクション)
※例えば、「〇〇の時は、〇〇を優先する」といった、効率よく目的を達成するための原理原則(判断基準)を持つことで、判断の質とスピードを上げることができます。
(目的を達成する成功率を上げることができます。)
ゲーム形式でレベルアップ
サッカーの本質は、相手に直接的または間接的に影響を与えることができること。
ゲーム形式のトレーニングを繰り返し行い、相手の攻撃または守備を難しくできる選手になりましょう。
なんといっても、ゲーム形式は選手たちも楽しいものです♪
✔️ お子さんに合ったクラス選びができます。
ステップ by ステップ

年代やレベルに応じた3つのクラスを用意しております。
コツコツと、少しずつレベルアップしていきましょう!
エントリークラス(入門)
ボールに慣れ、自身の動きを高める
体を動かすことが楽しい → サッカー楽しい
ベーシッククラス(基礎)
選手とボール、またボールから近いプレーヤーとの動きについても学ぶ。
サッカー楽しい → サッカー上手くなりたい
アドバンスクラス(上級)
味方と協力・連携することで、勝つことが簡単になることを学ぶ。
サッカー上手くなりたい → サッカーで勝ちたい
✔️ オフザピッチもサポートします。
鳥の目 analyze
アドバンスクラスでは、スクールで行ったゲームの鳥の目(俯瞰)映像をもとに、「ポジショニングは正しかった?」や「判断は良かったか?」など、自分で振り返りができます。
月の最終週のゲームデイ(試合をたくさんやる日)や悪天候時を除き、月に2回ほど撮影してスクール生へ限定配信しています。
※コーチ分析などを入れた編集版を公式YouTubeチャンネルへアップします。
※個人コンサルティングでは、個別に俯瞰映像をもとにミーティングを行います。
進路サポート
小学校6年生の希望者を対象に、中学生カテゴリー(IFAトップリーグ・2部リーグ)で培った指導経験やコネクションをもとに、進路のご相談にのります。
また、チーム未所属のお子さんのチーム探しのご相談にものります。
ご要望があれば、一緒にチームへ同行してサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
※個人コンサルティングでは、継続的に個別の進路サポートも行います。